年始の決意「凧あげ」

№244 お正月といえば凧揚げというのは昔の話。お正月に広場や河川敷で凧揚げをしている風景を見ることはなくなりました。

凧という言葉すら知らない子どもが増えているのかもしれません。

いよいよ令和2年になりました。

凧揚げからの連想です。

今年の決意は、”凧が地に落ちないよう懸命に走る”としました。

凧は、目標や夢を指しています。

凧が上がるには風が必要です。

昨年は風が吹いておらず、凧を手に風待ちを決め込んでいました。

ところが年末に突風が吹いて凧は手元を離れフワッと空へ舞い上がってしまいました。

急いで糸を手繰り寄せなければ凧は地に落ちてしまいます。

凧を地に落とさないようにとにかく走らなければならなくなりました。

今年からの苦労を頭がよぎります。しかし...。

子供のころにはよく凧揚げをしたものです。

風が吹けば糸を繰り出し糸を引いてより高く、風が止まれば広場を走り回りました。

夢は空高く凧揚げを楽しめばいい

そんな思いを新たにしたお正月でした。

この記事を書いた人

アバター画像

西口満

「気づきによる学び、自ら成長する」を支援し、ひとりひとりのウェルビーイングの実現と生産性の高い職場のチームづくりを行い、企業や社会の発展に貢献する

ビジネスリーダー育成コーチ、
人事戦略のコンサルティングをしています。

プロフェッショナルとして「人の成長」に関わり続けることをライフワークとし、少しでも誰かの成長のお役に立てれば幸いです。

ブログでは、そんな私が学んだこと、気づいたこと、感じたことを発信し、誰かの、何か、前進のヒントになればと思っています。

これからも情報を発信し続けます。

詳しくはこちら