-
ワンセンテンスブログ
「寒風や 宝石流るる隅田川」ワンセンテンスブログ俳句シリーズ第2週
2018年12月16日 No.48 寒風が吹きすさぶ中、ジョギングしていると隅田川の水面にはダイヤモ […] -
ブログ
美術館を10倍楽しむ方法『知識がない人にも楽しめる美術の鑑賞術』
2018年11月3日9:30~9:55 NHK総合 助けて!きわめ人「知識がなくても大丈夫!美術館を […] -
ブログ
Be塾第3講での学び
2018年12月15日(土)立花岳志Be塾第3講に参加しての学びについて早速ブログに記録をしておきま […] -
ワンセンテンスブログ
ワンセンテンスブログ”好きなこと”って何だろう?(6)
2018年12月15日No.47 自分の「今」は自分が選択した結果、「将来」を選ぶのも自分が選択する […] -
ブログ
心屋仁之助さんの「『好きなこと』」だけして生きていく」を考えました
「『好きなこと』」だけして生きていく」心屋仁之助 著 PHP出版社 「『好きなことだけをして生きてい […] -
ワンセンテンスブログ
ワンセンテンスブログ”好きなこと”って何だろう?(5)
2018年12月14日No.46 好きなことには理屈はない、隅田川の夜景になぜ心惹かれるのか?考えて […] -
ワンセンテンスブログ
ワンセンテンスブログ”好きなこと”って何だろう?(4)
2018年12月13日No.45 理屈なく好きなもの、今一番ハマっているのは隅田川の夜景です。 -
ワンセンテンスブログ
“好きなこと”って何だろう?(3)
2018年12月12日No.44 逆に嫌いなことを考えると、人からの指図、押し付け、評価、先の見通し […] -
自問自答の力、内省力、コーチング
自問自答の力・内省力/”気力”の充実(その3)、自分の”好き”をマネジメントする
「やりたいこと実現」に向けて行動を起こしていく時、行動を変えようとする時に必要な”気力”の充実につい […] -
ワンセンテンスブログ
“好きなこと”って何だろう?(2)
2018年12月11日No.43 自分にとって心地よいこと、自分にとって心惹かれること、自分にとって […] -
ワンセンテンスブログ
“好きなこと”って何だろう?(1)
2018年12月10日No.42 今勉強しているのはファシリテーション・コーチング・キャリアコンサル […] -
ワンセンテンスブログ
「何をやめますか?」自問自答の力
2018年12月9日No.41 何かを始めようとすると何か止めることを決めなければなりません。